こんにちは。サービスの久保です。
ここ最近、旧車のご入庫が多い気がします(笑)
そして今回はトヨタ パブリカ(KP39)のフロントガラスモールの交換です。
パプリカではないですよ~ パブリカです(笑)
今回ご入庫頂いたパブリカは昭和57年(1982年)製造の車両です。1961年から
形を変えながら、1988年まで製造されていました!
名前の由来は「大衆車」を意味する英語でパブリック・カーを略して名付けら
たそうです!
今までにラジエーターとヒーターコアの修理とフロント・リアの左右ホイー
ルシリンダーのオーバーホールを行ってきました!
今回はガラスモールが経年劣化でヒビが入り、雨漏れするとの事でガラスモール
の交換です。
見ての通り、モールに隙間があり水滴が付いてるのが分かります^^;
突貫工事でオーナー様がテープで雨漏れの箇所を塞いだみたいです(笑)^^;
フロントガラス上部のメッキモールも劣化で折れて無くなっています…
では、早速ガラスを外してモールの交換を行なっていきます。
こんな感じでガラスが外れました。(ガラスの脱着は外注業者様の作業となります)
↓外れたガラスです
幸いボディー側は錆・腐食も無いので、このまま新品のモールを取り付けて頂き
ます。
もしボディーがサビていると、ガラスを取り付けてもまた雨漏れするので、鈑金
修理になり、金額も跳ね上がります…
新品の取り付け後になります。ゴムがイキイキしています(笑)
本当はガラスモールのゴムの間にメッキモールを入れて張りを出したかったので
すが、新品のメッキモールが無く、汎用で合うモールも無かったので、お客様が
はご理解頂き、一旦このままでお渡しすることになりました。(雨漏れの試験は
行なっています)
ご入庫頂き、ありがとうございます!
パブリカなど、旧車の修理は、滋賀県東近江市にあるマスターピースまで~
Store Info
合同会社 MASTERPIECE
営業時間: 10:00 – 19:00
定休日: 第一日曜 / 火曜 /祝日
TEL 0748-25-1860 / FAX 0748-25-1861
〒527-0091 滋賀県東近江市小脇町1801-1
Google Maps