こんにちは!!
最近、ブログを見てるよ!!と声をかけてくれるお客様に言っていただいて
ブログやってる意味があったーーー!!と、喜んでいます☺️
今日も作業内容についてのご紹介になります。
インスタではもうご紹介させていただいておりますが、
ATFの交換についてのご紹介です✨
今回作業させていただいたお車はスズキのハスラーです🚗
わかりにくいですがATFのレベルゲージのところにノズルを入れ、そこからATFを抜きとり、新しいオイルを注入します。
きたなーいオイルが出てきてます💦
メーカーによってオイルの色が違いますが、よく見ると鉄粉が混じっています💦
そして、新しいオイルを注入していきます。
色の違いはともかくめっちゃ綺麗なのがわかりますよね✨
当店で導入しているチェンジャーは汚いオイルを少し抜いて、抜いた同量のオイルを
注入していき、その工程を繰り返し行うという賢い機械になります😉
ATFの交換はシビアで10万キロでいきなり交換したりすると
故障の原因となるので早めの交換をオススメしています!!
ATF(オートマオイル・CVTオイル)の交換はマスターピースへ😉✨
☆滋賀県東近江のオシャレな車屋マスターピース
☆近畿運輸局認証整備工場
☆損保ジャパン日本興亜(株)代理店
☆国産車・輸入車販売・買取・車検・整備・カスタム・鈑金塗装・自動車保険・雑貨販売
527−0091
滋賀県東近江市小脇町1801−1
マスターピース
tel 0748-25-1860
fax 0748-25-1861
mail hello@master–piece.com